NEWS

お知らせ

F様邸の棟上げが執り行われました☆

スタッフブログ
2025.06.16
6月6日、一粒万倍日と巳の日が重なる、縁起の良い日に——
天気にも恵まれ、梅雨入り前の貴重な晴れ間の中、無事にF様邸の棟上げを迎えることができました。
青空の下、クレーンが大きく腕を伸ばし、職人さんたちの手によって柱や梁が次々と組まれていく様子はまさに圧巻。少しずつ「かたち」になっていくこの瞬間。お家が立ち上がっていく様子に、わくわくが止まりません!
これは「ハウスガードシステム」によって処理された、防腐・防蟻性能の高い木材です。土台や柱など、家の寿命に関わる大切な部分に使われるこの緑の柱が、住まいを長く、安心して守り続けてくれます。目には見えない部分こそ、しっかりと。見えなくなった後も、ずっと家を支えてくれる存在です。
棟上げのはじまりには、建物の四隅をお清めする「四方固め」を行います。これから始まる工事の安全と、ご家族の末永い幸せを願って——
お米・お塩・お酒をまき、土地の神様に感謝とご挨拶。
構造用面材には、耐震性・耐火性に優れた「タイガーEXハイパー」を採用しています。地震に強く、火にも強く、湿気にも負けない。優れた強度と耐久性で、住まいをしっかりと守ってくれる心強い存在です。
休憩中、ふと手を止めて、家の中をじっと見つめるお施主様の後ろ姿。柱だけの空間を眺めながら、「ここに住むんだな」「どんな暮らしが始まるんだろう」そんな想いを巡らせておられたのかもしれません。図面だったものが、少しずつ“住まい”になっていく——
その実感が、背中からそっと伝わってきた瞬間でした。
無事に棟上げの日を迎えられましたこと、心よりお祝い申し上げます。F様のあたたかなお心遣い、そして現場で支えてくださる職人たちの手によって、一歩ずつ、住まいがかたちになっていくのを感じる一日となりました。
これからも一日一日を大切に、丁寧に。
お引き渡しの日まで、心を込めて家づくりを進めてまいります。

F様、このたびは棟上げ、誠におめでとうございました。