O様邸の棟上げが執り行われました☆
スタッフブログ
2024.12.20
12月14日(土)O様邸の棟上げが行われました㊗
一粒万倍日と天恩日が重なる縁起の良い日です。一粒万倍日は、この日に行うことが万倍にもなるラッキーデーで、何かを始めるのに適しています。天恩日は、天から恩恵が降りてくる吉日でお祝い事や役に就くことなどに向いています。
一粒万倍日と天恩日が重なる縁起の良い日です。一粒万倍日は、この日に行うことが万倍にもなるラッキーデーで、何かを始めるのに適しています。天恩日は、天から恩恵が降りてくる吉日でお祝い事や役に就くことなどに向いています。
現場に着くと、職人さんたちは手慣れた様子で作業を進めていました。12月の冷たい風が吹きすさぶ中、木材はクレーンで次々と運ばれてきて、家がどんどん形作られていく様子は冬の寒さを忘れさせてくれるほど迫力があります。
お客様から手作りの温かいお弁当や飲み物が届きました。愛情のこもった手料理に、職人たちは大喜び。寒い中での作業も、お客様の心遣いのおかげで、最後まで無事に終えることができます。
餅まきを行いました!棟上げの餅まきには、古くからの伝統と現代的な意味が複合的に組み合わさっています。神様への感謝、邪気払い、近隣住民との親睦、職人への感謝、そして新しい生活の始まりを祝うなど、様々な想いが込められた行事です。
O様、プラスリッコスタッフ、棟梁の3名で行いました。思った以上にご近所の方々が参加してくださり、とても賑やかなイベントになりました。
餅まきでゲットしたお菓子を嬉しそうに見せてくれる子供たちの笑顔が、冬の寒さを忘れさせてくれました。「何十年ぶりかに参加してとても楽しかった!」と、大人の方も話しており、会場全体が温かい雰囲気に包まれていました。
棟上げの際に屋根に掲げられる五色の旗には、古代中国の五行説に基づいており、天地万物を成す5つの要素(木・火・土・金・水)を象徴しています。五色の旗の順序は、左から順に、黄色(土、大地)、赤(南、火、朱雀)、紫(水、北、玄武)、白(金、西、白虎)、青(木、東、青龍)です。
無事棟上げが終わりました。O様、この度は棟上げおめでとうございます!
設計段階から見せていただいた夢が、少しずつ形になっていく様子に、スタッフ一同ワクワクしています!これから始まる工事も順調に進むよう、関係者一同、安全に配慮し工事を確実に進めてまいります。
設計段階から見せていただいた夢が、少しずつ形になっていく様子に、スタッフ一同ワクワクしています!これから始まる工事も順調に進むよう、関係者一同、安全に配慮し工事を確実に進めてまいります。