WORKS

建築事例

H様邸

#スタイリッシュ#中庭#平屋

OUTLINE

所在地

福岡県飯塚市

敷地面積

264.49㎡(80.00坪)

延床面積

102.71㎡(31.06坪)

間取り

3LDK+中庭

竣工年月

2024年 10月

  • 外観

    ベースはやわらかな凹凸のあるアイボリーを採用。日中は光で陰影が際立ち温かな印象に、夕暮れにはやわらかな光で落ち着いた表情に。グレイッシュトーンをアクセントに、外観にリズムと奥行きを加えました。

  • 玄関ポーチ

    アイボリーの外壁に、ココナッツチェリー色の木目調ドアをコーディネート。やさしい色合いと深みのある木目が映え、訪れる人を明るく温かな雰囲気で迎えます。

  • 玄関ホールⅠ

    玄関にはシューズクロークを備え、収納力も充実。表情豊かな木目柄に、ほんのり甘みのあるグレイッシュトーンの床材で、落ち着きの中にも温もりを感じる空間に仕上げました。

  • 玄関ホールⅡ

    玄関には滑りだし窓を設け、自然な光を取り込みつつ空気の入れ替えもスムーズ。リビングドアのモールガラスが、アンティーク調の温かみある空間を演出します。

  • LDKⅠ

    19.7帖の勾配天井の開放的なLDK。木目調の床と柔らかな壁色が空間に温かみを添え、ダイニングとリビングをゆるやかに分けながら、家族の気配を感じられるつながりのある空間に仕上がっています。

  • LDKⅡ

    奥に設けられた3.2帖の畳コーナーは、家族がほっとくつろげる小さな和の空間。ハイサッシからは中庭の光がたっぷり入り、自然の温もりを感じながら過ごせます。リビングと中庭をつなぐ視線が、家全体に開放感と心地よさをもたらしています。

  • 小上がり畳コーナー

    小上がりの畳コーナーは、お子様の遊び場やちょっとした作業、友人が訪れた際のくつろぎスペースとしても活躍。さらに収納も備えているため、暮らしに合わせて自由に使える、多用途な特別空間です。

  • キッチン

    グレー系のワイドキッチンに木調のカップボードを組み合わせ、落ち着いた色合いと温かみを両立。家事の動線もスムーズで、広々とした空間が毎日の料理を快適にします。

  • パントリー

    キッチン奥には使い勝手の良いパントリーを設置。食材や調理道具をすっきり収納でき、キッチン周りをいつも整理整頓された状態に保てます。

  • 廊下

    廊下へと続く入口にはロールスクリーンを設置。来客時や生活シーンに合わせて、空間をやわらかく仕切ることができます。

  • お手洗い

    お手洗いは、青い花柄が散りばめられたアクセントクロスを採用。爽やかな空気感を演出しつつ、床はクッションフロアのヘリンボーン柄で上品な印象に仕上げています。

  • 子ども部屋

    4.5帖のお子様の部屋。お子様自身が選んだピンクの壁紙で仕上げたお部屋は、オフホワイトとの組み合わせでやさしい雰囲気に。かわいいコーディネートも楽しめる、成長とともに長く愛せる空間です。

  • 洗面台

    収納力のある洗面台は、木目調とマットな黒の引手の組み合わせで落ち着いた雰囲気に。使い勝手とデザイン性を両立した、毎日が快適になる洗面スペースです。

  • 浴室

    浴室パネルには、自然石の風合いを感じさせるタカラスタンダードの「テラゾーホワイト」を採用。光をやわらかく反射して明るく清潔感を保ち、汚れが染み込みにくい素材でお手入れも簡単です。

  • ランドリールーム

    ランドリールームは、雨の日でも屋内で洗濯物を干せる便利な空間。天気の良い日は、そのまま勝手口からランドリーテラスへ出すこともできます。アクセントクロスには、大胆なスケールのジオメトリック柄を採用し、機能性とデザイン性を両立させました。

  • 中庭

    15.5帖の中庭にはウッドデッキを設置。リビングとつながる開放的な空間で、家族のくつろぎやお子様の遊び場としても活躍します。光と風が心地よく通り抜ける、暮らしの中心となる中庭です。