WORKS
建築事例

-
外観
木目調のアクセントと落ち着いたグレーの外壁が調和した、スタイリッシュな外観。植栽の緑がやさしく住まいを引き立て、四季を通じて表情豊かな玄関まわりを演出します。
-
格子戸
外からの視線を適度に遮る格子戸は、防犯性とプライバシーをしっかり守りながら、採光や通風を取り込める安心設計。閉じたままでも閉塞感がなく、家族の暮らしに安全と心地よさをもたらします。
-
玄関ポーチ
広い玄関ポーチは、来客を迎えるだけでなく、自転車やアウトドア用品などを置ける多目的なスペースとしても活躍。家族のライフスタイルに寄り添う機能的な設計です。
-
中庭
玄関からつながる約5帖のタイルデッキの中庭。休日には家族で食事を楽しんだり、夜には星空を眺めたり。ファサード壁に守られた安心感のある空間は、住まいに特別なひとときを添えます。
-
玄関ホール
約5帖の玄関ホールに設けられた十分な収納計画。空間の美しさと機能性を両立させ、常に整然とした住まいを実現します。常にすっきりとした空間で急な来客時でも安心です。
-
リビング
大きな窓から光があふれる約19.6帖のリビング。勾配天井の木目調のクロスが自然のぬくもりを感じさせます。明るく開放的でありながら、落ち着きのあるリビング空間です。
-
キッチンⅠ
白で統一された明るいキッチン。パントリー付きで、食材や道具もすっきり収納できます。毎日の家事が快適に進む空間です。
-
キッチンⅡ
ボッシュの食洗器は大容量で一度にたくさん洗え、フロントオープン式で出し入れも簡単。乾燥が速く、省エネで静かに動作するので、家事の負担を軽減できます。
-
ワークスペース
リビング横には奥様の3帖のワークスペース。窓から明るい光が入り、趣味や作業に集中できる快適な空間です。
-
洋室
4.5帖の洋室。ドア側に取り入れた自然モチーフのアクセントクロスは、控えめながらもお施主様のセンスを感じる仕上がりです。
-
ウォークインクローゼット
洋室の奥には約3帖のウォークインクローゼット。現代アート調のアクセントクロスをあしらい、収納空間にもさりげないデザイン性をプラスしています。
-
1階お手洗い
お手洗いには、シンメトリーなザクロ柄のクロスを採用。華やかさと上品さを併せ持つ空間に仕上げています。
-
ランドリールームⅠ
ランドリールームには、パールの光沢が美しいモザイクタイル調のアクセントクロスを採用。色や光沢で明るさや華やかさを演出でき、単調になりがちな水回りもおしゃれに仕上がります。
-
ランドリールームⅡ
屋内物干し用に両壁に取り付けた専用レール。天候を気にせず洗濯物を干せる、便利で快適な空間です。
-
浴室
浴室には、ホワイトの石目柄「パティオホワイト」をアクセントに採用。光を受けてやわらかく陰影が生まれる石目柄が、空間に上品な表情を添え、清潔感あふれる明るいバスルームに仕上げています。
-
ペットドア
二階へ上がるドアには、猫ちゃん用の小さなドアを設置。家族のペットも自由に行き来できる、暮らしに寄り添った工夫がされています。
-
収納
階へ上がる廊下には物入を設置。トイレ周りの小物や日常使いの収納に便利で、廊下まわりをすっきり保てます。
-
主寝室
主寝室には、色とりどりの花々がポップでかわいらしいキャッチーなフラワー柄のアクセントクロスを採用。壁一面に華やかなデザインが広がり、寝室に入った瞬間から明るく楽しい気分を感じられる空間に仕上げています。
-
猫壁(にゃんぺき)
主寝室には、リクシルの猫壁(にゃんぺき)を設置。マグネットで脱着可能なキャットウォークは、自由にアレンジでき、猫ちゃんが安全に遊べるだけでなく、空間全体に遊び心と楽しさをプラスします。寝室にいながらペットとのコミュニケーションも自然に楽しめる工夫です。
-
ウォークインクローゼット
約3.1帖のウォークインクローゼット。ベースのクロスはマットな質感とくすんだカラーでモダンな印象を演出し、アクセントクロスにはリズミカルに三角形や四角形が連なるインパクトのある幾何学パターンを採用。収納空間ながら、個性をプラスしています。
-
収納
2階の廊下には押し入れを設置。季節ものの収納に便利で、主寝室に余計なものを置かず、空間をすっきりと保てます。
-
2階お手洗い
2階のお手洗いは、色とりどりの花々がポップに散りばめられたフラワー柄を採用。明るくかわいらしい雰囲気で、1階のお手洗いとはまた違った楽しさが広がる空間になっています。
-